Warning: Undefined variable $post in /home/c6449164/public_html/jikatu.info/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/c6449164/public_html/jikatu.info/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 12
時短を極めるブログ「じかつねっと」

【家事時短】お風呂掃除を限界まで時短する方法とおすすめのバスグッズ

時短風呂掃除

こんにちは、じかつねっとのJIN(@jikatu_info)です。
じかつねっとでは、人生の時間を最大化するためのさまざまなアイテムやサービスを紹介しています。

今回は、お風呂掃除を限界まで時短する方法とオススメのバスグッズをご紹介します。

僕の人生の「やらないことリスト」のひとつに「家事をやめる」というのがあるのですが、僕にとって家事とはそれほど嫌なタスクのひとつです。

やらないことリスト 「時間がない」が口癖の人は『やらないことリスト』を作成しよう【時間を生む魔法】

その中でもお風呂掃除は「僕の嫌いな家事ランキング20年連続ぶっちぎりの1位」です。


「お風呂掃除がなくなればどれだけ幸せな人生だろう⋯」
「生まれ変わったらお風呂掃除のない世界に住みたい⋯」

そう思いながら、これまでの人生を歩んできました。

ヨッメ
ヨッメ

ちょいちょい大袈裟やな

そんな、お風呂掃除をこの世から絶滅させたい派の僕が、お風呂掃除を限界まで時短する方法を全力で紹介します。

今回の記事を読めば、お風呂掃除に費やす時間を最小限に抑えることができるでしょう。

JIN
JIN

それではいってみよう!

お風呂掃除を限界まで時短する方法10選

bath

さっそくまとめてみました。お風呂掃除を限界まで時短する方法は、主に以下のとおりです。

お風呂掃除を限界まで時短する方法
  1. お風呂の時間は家族でなるべく合わせる
  2. シャワーは座って浴びる
  3. 水切りワイパーを使う
  4. 小物類は全て浮かせる
  5. 白で統一する
  6. 防カビ処理をする
  7. 換気扇は常時オン
  8. 浴槽はこすらない
  9. 排水口の受け皿は交換する
  10. 備品は極限まで撤去する

順番に解説していきますね。

①お風呂の時間は家族でなるべく合わせる

bath

まずは基本的な心構えです。


お風呂を汚さないために最も重要なこと、それは

とにかくお風呂場を乾燥させること

です。

お風呂に入る時間が家族でバラバラになると、お風呂場が長時間濡れている状態になってしまい、カビや雑菌が繁殖しやすくなるからです

ですので、なるべく家族がお風呂に入る時間は合わせるように心がけましょう。

ヨッメ
ヨッメ

家庭環境によって難しい場合もあると思うので、可能な限りで大丈夫です

②シャワーは座って浴びる

シャワー

もしかして、あなたは立ったままシャワーを浴びていませんか?

お風呂場の掃除を時短したいなら、絶対にシャワーは立って浴びてはいけません。

なぜなら、立ったままシャワーを浴びると、頭に当たった水やシャンプーが天井などに飛び散ってしまい、結果として天井に水垢やカビ汚れがつきやすくなってしまうからです。

座ってシャワーを浴びることで、高い場所がほとんど汚れなくなり、天井をゴシゴシと掃除する必要がなくなります。

天井
4年間ほぼ放置の天井
JIN
JIN

実際にわが家では、このやり方を4年以上実践しているのですが、天井の掃除をしたことはほとんどありません

とはいえ床に直接座ってシャワーを浴びるのは疲れてしまうので、以下で紹介するような少し低めの椅子を買うことをオススメします。

山﨑実業 TOWER バスチェア

山﨑実業の引っ掛け風呂イスは、浴室のタオルバーやシャワーフックなど、浮かせて収納ができるバスチェアです。

後述の「小物類は全て浮かせる」で詳しく解説しますが、浮かせて収納することでお掃除の手間が減るので非常にオススメです。

JIN
JIN

なお、座面高は2種類あり、25cmの低いタイプのものがオススメです

③水切りワイパーを使う

水切りワイパー

壁や鏡の水垢やウロコ汚れは、一度付いてしまうとなかなか綺麗にできませんよね。

そんなときは、水切りワイパーを使うことで水垢が発生しにくくなり、掃除の手間を減らすことができます。

ヨッメ
ヨッメ

毎日の少しの手間が掃除を楽にするのよね

水切りワイパーは100円ショップなどでも売っていますが、ここで紹介するのは後述する「マグネット付き」の水切りワイパーです。

アイワ マグピタッ! 水切りワイパー

アイワ マグピタッ! 水切りワイパー ホワイト マグネット収納 日本製

山﨑実業 TOWER マグネット水切りワイパー

JIN
JIN

山﨑実業の水切りワイパーは、柄が長くて高い位置も楽ちんでイチオシです

④小物類は全て浮かせる

浮かせる収納

ユニットバスの浴室の壁には磁石がくっつくことをご存知でしょうか?

多くのユニットバスの壁の中には「亜鉛メッキ鋼板」という金属が入っていて、そこに磁石がくっつくんですね。

その性質を利用して、マグネット付きの椅子や洗面器、シャンプーディスペンサーなどのさまざまなアイテムが市販されています。

これらの商品を使って小物類は全て浮かせてしまうことで、たくさんのメリットが生まれるのです。

小物を浮かせる主なメリット
  • 浮かせて干せるので小物が汚れにくい
  • 壁が置き場所になるのでスペースを選ばない
  • 小物を移動する手間がなく掃除がしやすい

以下では、わが家で実際に使っているマグネット対応の便利なバスアイテムを一部ご紹介します。

MARNA マグネット湯おけ

山﨑実業 TOWER マグネット洗面器

山﨑実業 TOWER マグネットディスペンサー

また小技として、シャンプーは詰め替え用の袋をそのままディスペンサーに入れて使うことをオススメします。

出典:Amazon
ヨッメ
ヨッメ

ボトルを洗う手間が省けて時短になりますよ

山崎実業 マグネット 歯ブラシスタンド

無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップ

マグネットに対応していない洗顔料などの日用品は、ワイヤークリップを使って吊るします。

ヨッメ
ヨッメ

でも結構高いのよね〜⋯

JIN
JIN

今後のお風呂掃除に費やす時間と労力を考えたら、安い買い物だと思うよ〜

小物類を浮かせて収納することで、お風呂掃除が圧倒的に楽になりますよ。

⑤白で統一する

白いバスグッズ

最近では、おしゃれな黒の小物類が販売されているので、ついついポチってしまいそうになりませんか?

ですが、黒の小物類を買うことはあまりオススメしません。

なぜなら黒のアイテムは、石鹸カスや皮脂などの汚れが目立ちやすいからです。

黒の小物
黒の小物は汚れが目立つ
ヨッメ
ヨッメ

汚れたバスアイテムは見ていて気分が良いものじゃないものね

小物類を白に統一しておけば、石鹸カスなどの汚れも目立にくく快適なバスタイムを味わえることでしょう。

フマキラー お風呂まとめて泡洗浄

ちなみに、小物の掃除が面倒という方は、浴槽にまとめてつけ置き洗いすることをオススメします。

こんなイメージです

つけ置き洗いには、以下の商品がオススメです。

⑥換気扇は常時オン

浴室換気扇
暖房タイプなら24時間換気を常時オンに

換気扇を常時オンにすることで、お風呂場が乾燥した状態を維持しやすくなり、お風呂場を黒カビ汚れから守ってくれます。


ただし、暖房付きの換気扇については以下の注意が必要です。

浴室暖房乾燥機の注意ポイント

暖房付きの換気扇は、本体の中にフィルターが入っているので、フィルターの掃除を怠るとあっという間にホコリで目詰まりしてしまい、換気性能が落ちてしまう

浴室暖房付き換気扇は、フィルターを小まめに掃除する

換気扇のフィルターは、お風呂場の乾燥をさせる意味でも重要なポイントですので、定期的に外して洗いましょう。

⑦防カビくん煙剤を使用する

防カビくん煙剤

お風呂場のカビ対策として、これまでは小まめにカビキラーなどをする方法が一般的でしたが、すでに時代は変わりました。

令和の時代の最適解は、2ヶ月に1回「防カビくん煙剤」を使うことです。

ルック おふろの防カビくん煙剤

ルック おふろの防カビくん煙剤 3個パック

防カビくん煙剤の仕組みは、目に見えないレベルの原因菌を「銀イオン(AG)」の煙で除菌して、黒カビの発生を防いでくれます。

防カビくん煙剤を使用することで、カビの発生そのものを予防してくれるのです。

ヨッメ
ヨッメ

わが家も1年以上前から使っていますが、壁の目地などに黒カビが発生することがほとんどなくなりました

UYEKI カビトルデスPRO

すでに黒カビが発生している場合は、「カビ取りジェル」を併用しましょう。

カビ取りジェルは、目地などの黒カビに塗ってしばらく放置するだけで、黒カビを除去してくれるアイテムです。

ジェルタイプはスプレータイプのものと違い、液ダレをしないので効果的です。

JIN
JIN

発生して間もない黒カビであればほとんど除去できるので、緊急時にひとつ持っておくことをオススメします

また、ネットでは大容量入りのものも多く売っていますが、ぶっちゃけそんなに使う頻度は少ないです。

大きなものを買っても余るし置き場所に困るだけなので、市販のカビトルデスで十分です。

⑧浴槽はこすらない

浴槽

僕が一番嫌いなお風呂掃除は「浴槽のこすり洗い」なんですが、今は浴槽をこすらないでキレイにできるアイテムがあります。

バスマジックリン エアジェット

バスマジックリン お風呂用洗剤 エアジェット フルーティフローラル 本体(430ml)【バスマジックリン】

バスマジックリン エアジェットを使うことで、こすり洗いする手間が劇的に減りました。

ヨッメ
ヨッメ

値段は安くないけど一度使うと手放せないよね

⑨排水口の受け皿は交換する

排水口

お風呂場の排水口は、すぐに髪の毛がたまってヌメヌメするのであまり触りたくない場所ですよね。

もちろん小まめな掃除がいちばん良いのですが、それも面倒な方はそもそも受け皿自体を変えてしまいましょう。

ボンスター 髪の毛トリトリ Easyネット

ボンスターの排水口ネットは、ゴミがたまったら捨てるだけのお手軽アイテムです。

Amazonでセット購入すれば1回につき50円弱で使えるので、高い買い物ではないでしょう。

ヨッメ
ヨッメ

小まめに掃除する時間と労力を考えたら使わない手はないね

注意

自宅の排水口の穴とサイズが合うかを必ず確認しておきましょう

少しでもコストを抑えたい方は、100円ショップでヘアキャッチャーを買いましょう。

髪の毛がたまったらゴミ袋にポイっと捨てるだけですし、汚れたら丸ごと捨ててしまっても100円なので家計にも優しいですね。

また、排水口自体の掃除については、お風呂上がりにカビキラーなどを排水口周りに吹きかけて放置するのが時短になりオススメです。

排水口にカビキラー

⑩備品は極限まで撤去する

排水口

最後に、排水口の目隠しのフタや、棚などは可能な限り撤去しましょう。

お風呂場にアイテムが多い分だけ手入れの手間が生まれるので、モノを減らすことを限界まで意識することをオススメします。

ちなみに、わが家では浴槽のフタも撤去して一気に快適になったのですが、この辺りは家族構成とのバランスを見て判断しましょう。

まとめ

まとめ

それではまとめです。

今回は、お風呂掃除を極限まで時短する方法を解説しました。

そして今回紹介したバスグッズを使えば、あなたのお風呂掃除が劇的に時短できるでしょう。

JIN
JIN

もちろん費用はかかるけど、それ以上の価値を感じられると思いますよ

じかつねっとでは、時短にまつわるさまざまなアイテムやサービスを紹介しています。興味のある方は以下の記事も参考にしてみてください。

時短アイテム 無駄な時間をゼロにする最強の時短アイテム12選【2022年1月】 非公開: 【忖度なしレビュー】BASE BREAD(ベースブレッド)はまずいの口コミは本当?ダイエットにもおすすめな理由とメリットデメリットも解説

それでは今回はここまでです。今日も最高の1日を!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA